2018年3月13日 / 最終更新日 : 2019年12月6日 hirao_sekizaiten デザイン墓石 佐賀県白石町の寺院墓地にて、コントラストが美しいデザイン性あふれるお墓が完成。基礎工事から据え付け、完成まで 佐賀県にお持ちの墓地にデザイン墓石をお建てになりたいと、いろいろとインターネットでお調べになられたお客様より、ご相談をいただきました。お施主様ご自身は、関東にお住まいですが、ご実家のある佐賀県白石町の寺院墓地に墓地を準備 […]
2017年5月23日 / 最終更新日 : 2023年8月20日 hirao-sekizaiten お墓の移設・引越し 山の墓地から唐津市営霊園への移設のご検討。地元、唐津石で作られたお墓。 こんにちは。福岡市の平尾霊園前にございます、平尾石材店の寺田です。 週の初め月曜日です。今週も1週間頑張っていきたいと思います! さて、本日は佐賀県唐津市へやってきました。 有料道路が充実しているおかげで、 […]
2017年4月30日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 hirao-sekizaiten 三日月山霊園 桜吹雪の滑り止め模様が素敵な天山石のお墓への開眼供養、納骨式へ。福岡市東区の三日月山霊園にて。 2017年4月30日(日) こんにちは。福岡市の平尾霊園前にございます、平尾石材店の寺田です。 本日は朝から、福岡市営三日月山霊園にやってきました。 福岡市立三日月山霊園は、三日月山のふもと、素晴らしい樹々 […]
2017年4月21日 / 最終更新日 : 2019年12月10日 hirao-sekizaiten 平尾霊園 お墓の目地部分の劣化のご相談。福岡市営平尾霊園で現地確認 2017年4月20日(木) こんにちは。福岡市の平尾霊園前にございます、 平尾石材店の寺田です。 さて、本日も福岡市営平尾霊園での、お墓確認作業を行いました。 春彼岸のお参りの時に、気になったということでご […]
2017年4月3日 / 最終更新日 : 2019年12月10日 hirao-sekizaiten 福岡県遠賀町のお墓施工例 福岡県遠賀町営遠賀霊園へ。玉砂利部分に雑草が生えるお困り解決のお手伝い こんにちは。福岡市の平尾霊園前にございます、平尾石材店の寺田です。 先日、ご相談をいただきましたお施主様に同行して、ご一緒に、遠賀町の霊園にやってきました! ここ遠賀霊園は遠賀町営の霊園です。 遠賀町というと、福岡からと […]
2017年3月27日 / 最終更新日 : 2023年8月20日 hirao-sekizaiten 福岡市のお墓施工例 福岡市博多区の順正寺様の墓地へ。お墓へのご納骨と安全点検へ こんにちは。福岡市の平尾霊園前にございます、平尾石材店の寺田です。 今日は、福岡市博多区の寺院、順正寺さまにやってきました。地下鉄の祇園駅からも近い博多区の中心部のお寺さまなので、日曜の今日は、お寺さんの周りはたくさんの […]
2017年3月20日 / 最終更新日 : 2019年12月10日 hirao-sekizaiten 福岡市のお墓施工例 福岡市営西部霊園にて。現地での施工事例の見学は、石種のご検討にとても役立つと思います。 こんにちは。福岡市の平尾霊園前にございます、平尾石材店の寺田です。 今日は福岡市西区にございます、福岡市営西部霊園にやってきました。 今日から春のお彼岸に入りますが、平日ということもありお参りの方はまだまだ […]
2017年3月7日 / 最終更新日 : 2019年12月10日 hirao-sekizaiten 二見ヶ浦霊園 海が見える最高の景観!糸島市にある二見ヶ浦霊園さまへお墓クリーニングの現地確認。 こんにちは。福岡市の平尾霊園前にございます、平尾石材店の寺田です。 今日はお客様からご相談のご連絡をいただきまして、糸島市の二見ヶ浦霊園さまにやってまいりました。 福岡市内からも車でお参りに行きやすく、わたしどものお店が […]
2017年3月6日 / 最終更新日 : 2019年12月10日 hirao_sekizaiten その他 手水鉢など素敵な石がたくさん!博多駅の屋上は素敵でした。 2017年3月1日(水) 快晴 こんにちは。福岡市の平尾霊園前にございます、平尾石材店の寺田です。さて、先週の水曜日、店休日に、所用で博多駅に行ってきました! 用事が済んで、少し時間に余裕がありましたので、以前から話を聞 […]
2017年2月10日 / 最終更新日 : 2023年8月25日 hirao-sekizaiten お墓じまい 宗像市神湊にある墓地へ。お客様同行でお墓じまいのお見積り ご覧をいただきありがとうございます。平尾石材店の寺田公平です。 本日は、ご相談をいただきましたお客様とご一緒に、宗像市神湊にある地域墓地にやってまいりました。 海が近いため、風が強く、大変寒い中での、現地確認になりました […]