篠栗霊園にて、既存のお墓を利用した、地下式から観音扉式のお墓への改修工事
福岡県一円で墓石のお仕事をしております、平尾石材店の寺田公平です。篠栗霊園にて、地下式から観音扉式のお墓への改修工事をお任せいただきましたので、ご紹介いたします!
完成したお墓
ご相談いただいた経緯とご要望
ホームページをご覧になったお客様からお電話でお問い合わせをいただきました。篠栗霊園にお墓をお持ちで、お墓の改修をお考えでした。篠栗霊園様は毎年何件かお仕事をいただいていて、いつもお世話になっています。
こちらがご相談のお墓です。お電話をいただいて、スタッフのみで現地確認に向かいました。もともとは規格墓地だった区画ですが、建てられてかなり年数が経ったこともあって、近年この区画も自由に建て替えが可能になり、周りでも建て替えが進んでいる状況です。現地を確認して、ご希望を採り入れて図面を作成しました。
ご提案した図面です。お客様は、周りに観音扉式のお墓が増えてきていたので、それを参考にしてほしいとご希望でした。また、石塔など既存のお墓はまだまだよい状態でしたので、可能な限り再利用をしつつ、周りのお墓とは少し違った、お客様らしいお墓になるよう変化を加えてご提案しました。ご提案を了承いただき、工事に取り掛かりました。
お墓の建て替え・リフォームに関する記事
●平尾霊園にて、高い壁石を設けたデザインの両家墓への建て替え工事
●平尾霊園にて、地上型納骨室へのリフォーム工事を行いました
●管理の大変だったお墓を、地上式納骨室のフラットなお墓へリフォーム。既存の石と新しい石を工夫して組み合わせた素敵なお墓
改修完了です!
既存の石塔や法名塔を納骨室の上に設置、お参り部分を広く確保した観音扉式のお墓の完成です!
外柵には、中国のAG98という石を使用しています。既存の石の色合いや細かい石目にあった石をお選びいただきました。また、広い敷地のお墓なので、石の色目のムラが少ないという点も重視されました。
お墓の棹石と上台、花立一対と法名塔が既存のものです。きれいにクリーニングをして汚れを落とし、黒色を入れ直して設置しています。お線香立は、笠と扉付きのものに新しく作り直しました。
棹石です。クリーニングで水垢などの長年の汚れを落として色を入れ直したので、新しく建立した時と変わらないような状態を取り戻しました。
今回新しく作ったお線香立です。以前は丸い形のお線香立がむき出しの状態でした。当時はお線香をあげた時の灰や汚れなどは土の土間に落ちていたのですが、今回お墓がすべて石貼りになりましたので、むき出しのままですと汚れが目立ってしまいます。笠付きにすることで雨ざらしにならず、汚れも防ぐことができます。格子状の扉の手前にある石がストッパーになっているので、強風で開くこともありません。色合いや石目の近い石で作ったので、既存のお墓にも違和感がありませんね^^
「お花をたくさん供えたい」というご希望で、お花立を一本追加でお作りしました。こちらの花立は、少しデザイン性を持たせてみました。
側面から見たところです。お線香立とその下の拝石、納骨室の天板部分は手前に大きな丸みを持たせました。後方や側面の外柵のデザインも大きな丸みを採り入れて、ほかのお墓との違い、このお墓ならではのポイントを表現しました。
天板の大きな丸みは、納骨室の扉の上なので、開閉の際にはひさしの役割も果たします。
納骨室です。以前のお墓は、地面の下に納骨室がありました。お客様は周りに増えてきた観音扉式のお墓をご覧になって、「納骨がしやすそう」「湿気が溜まりにくそう」と感じ、「観音扉式の方が絶対よさそう!」と今回の改修をお考えになったそうです。確かに、観音扉式の納骨室は地面の上にあるので地下にある納骨室と比べて湿気も溜まりにくく、扉を広く開けられるので納骨もスムーズです。
通常左右と後方等に設ける通気口は、今回はお墓の前方、扉の左右に二カ所設けました。霊園の決まりで、お隣や後方とくっついた状態で側面と後方にすでにお墓が建っているので、こちらに設置しています。納骨室内の空気を循環して、より湿気のたまりにくい状態になります。
法名塔です。こちらもきれいにクリーニングをして、黒色を入れ直しています。台座も既存のものを利用しています。
お墓手前の踏み石は、広い範囲にすべり止めを施しました。すべり止めが入っているものと入っていないもの、両方のメリット・デメリットについてご説明してお選びいただきました。すべり止め加工は、磨いた石の表面を加工して、濡れても滑りにくくしたものです。ただ、表面がザラッとしているので、磨き仕上げに比べると汚れが付きやすい面があります。今回は「安全にお参りすること」を重視してすべり止め加工をお選びいただきました。こちらもお墓のポイントになるように、オリジナルのデザインにしています。
お墓作りを終えて・・・
お客様には、「いいお墓に仕上がったね」と喜んでいただけました。既存のお墓の石を使いながらも今までとは全く違う形になりましたが、図面でご提案した通りのいいお墓に仕上がっていると大変ご満足いただけたようです。このたびは、当店にお墓の建立をお任せいただきまして、ありがとうございました。初めにお話しした時からご信頼いただいていることが感じられ、お気持ちにお答えできるように精一杯お手伝いさせていただきました。何かお困りのことがございましたら、いつでもお気軽にお声かけください。これからもどうぞ末永くよろしくお願いいたします。
今回は、糟屋郡篠栗町にある篠栗霊園さんでのお墓の改修工事のようすでした。篠栗霊園は歴史のある霊園で、近年は今回のような古くからの墓地の建て替えも増えてきています。とても見晴らしがよく、日当たりも良い明るい雰囲気で、霊園内はよくお掃除されているのでいつもきれいで、気持ちよくお参りができます。お客様らしいお墓になるようお手伝いさせていただきますので、お墓の建て替え等ご検討でしたら、お気軽にご相談いただければ幸いです。
福岡県篠栗町でのお墓工事に関する記事
●「光」の一文字が印象的な、南アフリカ産ラステンバーグ(黒御影石)のお墓。仕上げの違いでコントラストを表現、糟屋郡篠栗町の篠栗霊園にて
●ささぐり極楽霊苑にて、12㎡の墓地に、お好きなモチーフを彫刻した累代墓をお建てしました。G688青御影、厚みのある立派な1枚石の背板