宗像市のお墓納骨室の水漏れ問題を解決!納骨フタ石の改良工事・清掃、お墓クリーニングをご提供

こんにちは! 福岡県一円で、お墓のお仕事をさせていただいています、平尾石材店の寺田公平です。

今回は、宗像市にお持ちのお墓のご相談でした。納骨室の中に水漏れをしているんではないかというご不安、問題を解決いたしました。最終的には、納骨フタ石を作り替え、お客様のご希望で清掃、お墓クリーニングなどをご依頼いただき、安心してご先祖のお墓をお参りし守っていけるように改良されましたので、ご紹介をいたします!!

施工前後のようす

宗像市多禮の地域墓地。お墓のクリーニング、納骨室蓋石リフォーム・清掃、目地の入れ直し

 

ご相談いただいた経緯とお墓のようす

熊本にお住まいの方が、ホームページをご覧になってお電話でお問い合わせくださいました。古くからのお墓の納骨室に水が入っているのでは?と心配されていました。早速お墓の確認に向かいますが、遠方ということで、詳しい場所を伺って、一人で向かいました。

 

こちらがお墓のある墓地です。宗像市の多禮というところにあります。宗像市はよくお仕事で行かせていただいていますが、こちらの墓地は初めてでした。

宗像市でのお墓工事に関する記事

●宗像市のルンビニー墓苑で、中国産G688白御影で、和洋折衷の洋縦型のすてきなお墓を建てさせていただきました
●宗像ルンビニー墓苑のコンパクトな墓地に、「想い」のこもったインド産「八重桜」(茶御影)の洋型墓石が完成しました。柔らかな印象、バランスの良い配色。
●インド産黒御影M-10の高級感あるお墓が完成。納骨堂からのお引越し、宗像市ルンビニー墓苑の1.5㎡のコンパクトな墓地
●宗像ルンビニー墓苑に、ふんだんにアール加工を施したボリュームのある縦型洋風墓石が完成。中国G623白御影石にて
●宗像市のお寺様に、本堂・門徒会館の記念碑が完成。立派な伊予の青石の台石、黒御影石に銀箔文字仕上げ

 

こちらがご相談のお墓です。大きく立派なお墓ですね。山口県産の徳山石という石で作られていました。お客様に教えて頂いた情報と照らし合わせて、間違いないことを確認して、お墓の状態の確認を始めます。

 

まずは、心配されていた納骨室を確認しました。昔ながらのお墓なので、内部に水が入っている形跡はありましたが、地中にきちんと浸透していっているようで、幸い内部に溜まっていることもなく、比較的きれいな状態でした。

 

他にも、全体的な確認を行いました。お墓の土台の部分は、割肌といって表面がザラザラした仕上がりになっているため、お石塔など磨いて仕上げたものと違い、汚れが付きやすい状態でした。階段部分も同じように黒い汚れがたくさんついています。

 

お墓本体です。石の継ぎ目のあたり、水のたまりやすい部分を中心に水垢などの汚れが付いています。白いものは目地ですが、所々とれてしまっていました。

 

お花立です。こちらはお墓本体とは違う、安山岩系の石で作られていました。御影石とは違って汚れが付きやすく、白いカビのようなものも見られます。

 

お墓の周辺のコンクリート部分です。長い年月で、真っ黒になっています。

 

お墓の後方です。こちらもかなり黒ずんでいます。お石塔の目地も取れてしまっていますし、コンクリートにはひび割れも見られます。

 

入り口の灯篭の周りも真っ黒です。灯篭の土台にも、黒い水垢などが見られます。全体的に、内部のコンクリートロート部分はほとんど真っ黒です。

 

お墓の後方も、土台部分や玉垣など、黒い汚れがたくさんついているのが分かります。

お客様には今回、納骨室の状態を確認するとともに、気付いた点があればお伝えすることをお話していました。そこで、確認内容のご報告の際に、内部に水が入ってしまう状態を改善する案と、クリーニング・お掃除をしてきれいにすることもできますよというご提案も一緒に差し上げました。しばらくご家族でご検討された結果、納骨室内部に水が入らないようにすること合わせて、納骨室内の洗浄、お墓全体のクリーニング、目地の入れ直しをご依頼いただくことになりました。

 

工事完了

工事が完了しました! 黒ずんでいたお墓が、とても明るくなりました!

全体的に、薬品や研磨機などを使用して、ここまできれいにすることができました。

 

以前の納骨室は昔ながらの作りで、隙間から水が入り込んでしまう状態でした。今回、その入り口部分を改良工事しました。印のように、下に受け皿となる棒状の縁石をコの字に設置し、以前からあった蓋石を薄く加工してその上に設置しました。軽くて開閉もしやすく、接地面がきれいに密着するので水も防ぐことができます。

 

割肌仕上げの土台部分も、きれいに汚れが取れています。黒ずんでいた階段も、すっきりしました。

 

お墓本体です。石の継ぎ目の汚れがとれただけでなく、表面上の水垢を取りのぞくことによって、建立当時のツヤや光沢がよみがえり、徳山石本来のきれいな石肌が分かるようになりました。目地も入れ直してきれいになっています。

 

花立です。カビのような汚れもきれいにとれました。お墓との接地部分もきれいに目地を入れています。

 

お墓周りのコンクリート部分です。高圧洗浄機を主に使用して行いますが、時間の経ったコンクリートを傷つけないように、力加減に気を付けて、優しく時間をかけて汚れを落としていきました。

 

後方です。石塔部分の目地部分は防水シリコンで養生し、コンクリートのひび割れはセメントで充填してきれいにしました。

 

灯篭もひとつひとつ水垢を落とし、その周りのコンクリート部分もここまできれいになりました。

 

後方から見ても、隅々まで洗浄したことで、全体的に白くきれいになっています。

 

工事を終えて・・・

お客様にはお写真をご郵送して、工事完了のご報告をし、喜んでいただけました。作業の際には、近所にお住まいのご親戚の方も様子を見に来てくださっていましたので、様子をお伝えいただけたかなと思います。

今回は遠方にお住まいの方で、最後まで直接お会いすることなく工事を終えました。最近は、時節柄会ってお話しすることも難しいため、今回のようにお会いできない場合には、普段以上に分かりやすく丁寧な資料を作成してご説明することを心掛けています。私たちにとっては当たり前のことも、お客様にとっては初めてのことで、分からないところもたくさんあると思います。細かい点も丁寧に、より分かりやすいように資料やお見積りを作成することで、お客様にもすんなりご理解いただけて、十分にご納得の上でご依頼をいただくことができます。

遠方にいらっしゃるお客様には、なにかとご心配なこともあるかと思います。何か気になることがございましたら、またいつでもお気軽にお声かけいただければ幸いです。

お墓のクリーニング等に関する記事

●約50年前に建てられた、広いお墓のクリーニングと文字色の入れ直し。簡易クリーニングも適宜使用して、費用を抑えてお墓をきれいに。平尾霊園にて
●福岡市立平尾霊園にて、山口県産徳山石のお墓のクリーニングや雑草対策。管理が大変なお墓を、安心してお参りいただけるお墓に
●糟屋郡粕屋町の浄光寺様にて、お墓のクリーニング・金箔の入れ直しなど。建立当時の輝きを取り戻した佐賀県産天山石のお墓
●平尾霊園にて、お墓のクリーニングや石貼りの工事。植栽を撤去してメンテナンスしやすいお墓へ。平尾霊園にて
●落ち葉のお掃除や草取りが大変なお墓のリフォーム工事。樹木を活かしたまま透水性土間舗装でお掃除のしやすいお墓へ、福岡市立平尾霊園