水が溜まっていないか心配される地下納骨型のお墓を、地上型納骨室のお墓へ改修工事。福岡市営平尾霊園にて
こんにちは^^ 福岡県一円で、お墓のお仕事をさせていただいています、平尾石材店の寺田公平です。福岡市営平尾霊園にて、納骨室の改修工事を行った際のようすをご紹介いたします!
完成したお墓
ご相談いただいた経緯とお墓の状況
お客様は2年程前に平尾石材店にご来店くださり、「お墓の下に納骨室があるタイプのお墓なのですが、納骨室内に水が入ってしまっているのではないか、母がとても心配しています。」と、ご相談をいただきました。
ご相談を受けて、早速お墓の状況を確認しに霊園へ向かいました!
こちらがお客様のお墓です。納骨室がお墓の下にあるため、「水が溜まっているのではないか」と、お客様のお母様がずっと心配されているとのことでした。また、周りに地上型納骨型のお墓が増えてきたこともあり、「我が家も地上納骨型のお墓にしたいね」とご家族で話されたそうです。
当初、地上納骨型のお墓にリフォームする際、「お墓の階段部分(土台部分)も作り替える」という方向で話が進んでいましたが、現地を確認させていただき、お墓の状況を確認させていただいたところ、土台部分はとてもしっかりとした作りで、このまま使用しても大丈夫だと判断し、お客様にお伝えしました。
お墓の土台部分から全てリフォームするとなると、一番上の石塔、台石、花立て、水鉢等のお墓の上の部分以外をすべて新しく建てることになりますので、納期もそれだけ長くなり、費用もそれだけかかってきます。お客様が1つの選択肢を考えていらっしゃる場合に、お墓の現状をしっかりと把握し、その他の選択肢をご提案させていただくのも、当店の大切な仕事だと考えています。
拝石の前のコンクリートは劣化が進み、お参りに支障があるほどではないにしても、ヒビが入っているところもあります。
お墓の目地部分(石と石の継目)を中心に、黒ずみや汚れが溜まっていたり、水垂れの跡が残っています。また、玉砂利も減ってしまっています。せっかくお墓を綺麗にするので、このあたりも合せて綺麗にしたいというお話をいただきました。
むかって左側に納骨室の蓋があります。開けて内部を確認をさせていただきました。心配されていた”水が溜まっている”状態ではありませんでしたが、とても湿気が多い状態でした。
お墓には植栽がありますが、葉が落ちたり、手入れも必要であることから、今後の管理のことを考え、植栽の撤去をご希望でした。
お客様からいただいたご要望を、どのようにして叶えていくか、お客様としっかり打ち合わせをし、お見積りでご提案させていただいた中から、ご納得いただいた作業のみを行います。後から「この作業はなんなの?」「この費用は何の費用?」ということがないよう、しっかりとご説明をさせていただいております。
作業完了です
お墓のリフォームが完了しました!
彫刻の黒色も入れ直し、はっきりと見えるようになりました。 お墓の下台の部分は、長い時間土に埋まっていたこともあり、底面がガタガタしていたため、納骨室の天井となるよう底面をカットしました。厚みが半分程度になっています。
石と石の継目部分に溜まっていた黒ずみや汚れはクリーニングでしっかりと落とし、セメント素材だった目地を防水のシリコン目地をしっかりと付けました。防水のシリコン目地はお墓のズレや内部への水の浸入を、旧来のセメント素材の物よりも防いでくれます。
お墓のクリーニング・洗浄、目地入れに関する記事
●雑草でお困りのお墓を石貼り+透水性土間舗装へ、外柵や階段のクリーニングを行いました。福岡市立平尾霊園
●平尾霊園にて、お墓洗浄と目地入れのご依頼をいただきました。20年前にお墓のリフォームをさせていただいたお客様
●お墓のクリーニングで黒ずみや水垢の除去、目地入れ等が完了。17年前に外柵リフォームをしていただいたお客様のお墓、福岡市平尾霊園
●数年前に追加彫刻をいただいたお客様より、お墓のクリーニング、棹石・霊標の金箔入れ、目地修理のご依頼をいただきました。福岡市西部霊園
香立ては笠・扉付きのものにつくり替えました。天井部分には供物を置くことができます。また、花立てはステンレス製の花筒が取り外せるタイプのものです。水の交換の際に、そのまま水場まで持って行くことができますので、管理がしやすく、とても清潔です。
以前の地下納骨室のものから、観音扉の地上型納骨室にリフォームいたしました。
玉砂利が入っていた部分は、草の生えない、透水性の土間舗装を施しました。石貼り等の施工も考えましたが、土台部分の水傾斜がつけられていないこともあり、新しく傾斜をつけるのは費用もかかりますし、今後の管理が難しいのではと、土間舗装をご提案いたしました。透水性で水を下に通しますので、お墓に水が溜まることがありません。
納骨室の壁の左右と後方の3カ所に空気穴を設置しました。納骨室内の換気ができ、湿気が溜まるのを防ぎます。
植栽を撤去しましたので、お参りスペースが広くなりました。土間舗装は滑りにくく、安心してお参りいただけます。
植木の撤去に関する記事
●墓地内の樹木(柘植と松など)の伐採と砂利敷き等で、お掃除や管理のしやすいお墓に。平尾霊園にて
●墓石の修理とクリーニング、植木の伐採と防草工事、外柵修理や文字色の入れなおしなどリフォームが完成。博多区萬行寺様にて
●平尾霊園にて、お墓の土間沈下の修理と、雑草対策のための透水性土間舗装工事を行いました。植木の撤去、墓誌や花立ての傾き直し
●平尾霊園にて、お墓の外壁の修理と文字の色入れ直し、植木の撤去、納骨室の清掃をさせていただきました。すべて山口県産徳山石で作られたお墓
玉砂利部分が土間舗装になったことで、正面から見たときにも、とてもスッキリ見えます^^ 玉垣の目地部分や、階段部分も綺麗になりました。
作業を終えて・・・
お墓のリフォームを終え、お客様にとてもお喜びいただき安心いたしました^^
今回、お客様は他の石材店様にも見積りを出され、何度も検討されたそうです。当店の提案を大変気に入ってくださっていましたが、費用的には他社さんの方が少しお安い…という状況で、「なんとかこの費用に近くなりませんか…?」とご相談くださったこともあり、調整をさせていただきご縁をいただきました。
長くお墓のお仕事をさせていただいていますが、お墓の建立や修理・リフォームは、決してお安い買い物ではありませんので、相見積は当然であり、お客様が「この石材店が良い!」と思ってご依頼いただくことが一番良いと思っております。費用面に関してすべてのご要望をお受けできるわけではありませんが、さまざまなご提案や、石材店ならではのアイデアで、今後もお客様のお役に立つことができれば幸いです。
地上納骨型のお墓へのリフォームに関する記事
●地下式納骨室を地上式の観音扉式納骨室へリフォーム。雑草対策で石貼り+透水性土間舗装、お墓のクリーニングと目地入れ等が完了。ベンチも新設、平尾霊園にて