お名前の追加彫刻と建立者名の金文字入れが完了。関東にお住まいのお客様、福岡県古賀市の地域墓地にて
こんにちは! 福岡県一円で、お墓のお仕事をさせていただいています、平尾石材店の寺田公平です。福岡県古賀市の地域墓地にて、お名前の追加彫刻と建立者名の金文字入れをさせていただきましたので、その様子をご紹介いたします!
施工前後のお写真
ご相談いただいた経緯とお墓の様子
今回のお客様は、古賀市の関連業者様からご案内をいただきました。このたび亡くなられた方がご生前に建てられたお墓のお名前を金文字に変更することと、墓誌への追加彫刻をご希望でした。
関東にお住まいのお客様が福岡に帰省された際、現地で待ち合わせてご一緒にお墓にうかがいました。とても立派で、きれいにお参りされているお墓です。墓地内も、きれいに整備されているところでした。さっそく、彫刻箇所の確認等を行います。
あわせて、お墓の状態確認をさせていただきました。追加彫刻などのご相談をいただいた際は、今後も安心してお参りをしていただきたいという思いから、ズレや歪みなどがないか等様々な点を、プロの目線で見て確認させていただいています。きちんと確認した結果、今回のお客様のお墓は新しいお墓ということもあってどこにも支障がなく、これからも安心してお参りいただけると思います^^
施工の様子
施工前の墓誌です。一番左に新たに追加彫刻をします。
このあたりでは、こうした黒の御影石などの場合、墓誌部分の彫刻は白色などが多いのですが、このようにすべて金箔が施してありました。九州でも熊本や長崎など他の地域ではこうしたお墓も多く見られます。このお客様のお墓は別の石材店さんが建てられたお墓ですが、今回はそれに合わせて、すべて金箔で入れさせていただきました。
施工後です。彫刻後、このように金箔を入れさせていただきました。
追加の彫刻の場合、文字の形やサイズを以前からある文字に合わせて違和感のないように彫る必要があります。拓本をとって作った文字をお客様にご確認いただき、その上で彫刻し、金箔を入れました。とても豪華な仕上がりです。
金箔入れに関する記事
●平尾霊園にて、棹石と法名碑の金箔の入れ直し、納骨室の目地修理と洗浄をさせていただきました
●50年以上経ったお墓の棹石と法名碑・家紋の金箔貼り直しと雑草抜き、追加の法名文字彫刻が完成。平尾霊園にて
●100年前のご先祖墓の水垢取りと墓石クリーニング、金箔文字や目地入れ修理が完了。博多区のお寺様にて
●50年ほど大切にしてこられたとても立派なお墓の、家紋・お線香立て・戒名塔の金箔入れ直しを行いました。平尾霊園にて
棹石背面の施工前です。このように棹石の背面に、このたび亡くなられた方と合わせて2名の方のお名前が彫られていました。建立の日付などもすべて朱色が入っています。今回、2名の方のお名前を含めて、すべての文字を金文字に変えてほしいとのことでした。
施工後です。一度きれいに朱の色を溶かして剥がし、きれいに乾かした後、新たに金箔を入れました。
完了しました
お客様は関東のご自宅にお帰りになっていましたので、彫刻が終わって完成したお写真を郵送させていただいて、完了の報告をさせていただきました。完成の様子もしっかりご確認くださいました。
お墓背面の文字については、お客様も朱色になっている理由をはっきりとはお分かりになっていなかったようで、一般的にはご生前に建てられたお墓の建立者の方が亡くなられた際は文字色を入れなおす必要があることをお伝えすると、「それじゃあ入れ替えないといけないね」ということで、金色を入れることになりました。
お墓の状態確認の結果もどこにも支障がなく、安心してお参りいただける状態でしたので、文字の色替えも無事終わって、これからも永く安心してお参りいただきたいと思います。
お客様は遠方にお住まいですので、お墓のことでご心配なこともあるかと思います。もしお困りのことや心配に思っていらっしゃることがございましたら、お気軽にお声かけいただけるとうれしいです^^